四国・香川県のネイル集客&スクール『アドバイザーコンシェルジュ』

ということで3Dを使ったハロウィンネイルの作り方をご紹介していきますね!
ハロウィンネイル
こちらのデザインを作っていこうと思います。
3D部分は分かりやすいように別で作って乗せましたが、実際にされるときはお爪の上で作ってもいいと思いますよ!
でも、作り置きしておけば時間短縮にもなりますよ。
では、早速作っていきましょう!
お化けの3D
お化けの形は1度で作るのが難しい場合は2回に分けて作ります。
まずは大体作りたい大きさに置きます。
次に、お化けのしっぽ(?)部分を作ります。
分けて作った方が先まできれいに作れますよ!!
次足したところが目立つ場合は、少しだけミクスチャーを取りなじませます。
この時、少し柔らかめに取ってくださいね。
境目がなくなったの分かりますか?
顔は後で乗せた時に描きます。
作り置きしておく場合は、顔も描いておいたほうが効率がいいですね!
かぼちゃ3D
凹凸を出して作りたいので、真ん中を空けて左右に楕円形をつくります。
同じ大きさになるように作ってくださいね。
真ん中のあけておいたスペースに左右より少し大きめに楕円形を乗せます。
真ん中がへこんでしまった場合は少し上にミクスチャーを足してなじませて下さい。
お爪にアート
お好みのカラーを塗っていきます。
今回は1色でしていきます。
アート

2度塗り出来たらハロウィンっぽいペイントアートを描いていきます。
硬化後に先程作った3Dやストーンなどを配置し、トップコートを塗って完成です。

フラットアートのみで仕上げるのもいいですが、3Dも入れることでポップに仕上げることが出来ます。
目立つアートにしたい時にもオススメですよ!
香川県丸亀市にある
『大人の空間』ネイルサロンVivant

住所:香川県丸亀市郡家町3150番地1 エリハイツⅠ 1F
こちらからどうぞ⇒Google map
電話:080-1997-1116
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@は、下記から追加してくださいね

お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
✉メール: vivant.nailadz@gmail.com