人気の人魚の鱗ネイル

色々なパターンをご紹介します。
ベーシックな人魚の鱗ネイル
人魚の鱗ネイルとは、ジェルでライン状に凹凸を付けたデザインです。
パールのストーンや、シェルやヒトデパーツを合わせて夏らしく仕上げます。
人魚の鱗ネイルやり方
土台となるカラーやデザインはお好きなようにアートします。
特に決まりはありません。
トップコートまでいつも通りに仕上げていきます。
未硬化ジェルをふき取り(ノンワイプジェルを使う場合はそのまま)細い筆を使ってクリアジェルをライン状に乗せていきます。
のせたジェル同士がくっつかないように気を付けてください。
硬めのジェルを使うとやりやすいです。
ジェルが乗せれたら硬化します。
高さが足りない場合はもう一度上にクリアジェルを足していきます。
写真のようにパールのストーンなどを置いていきます。
取れないようにトップコートをかけていくのですが、ジェルで作った人魚の鱗部分の上にジェルがかかるとせっかく作ったデザインが見えなくなってしまうので、トップコートをかけるのはストーンの上のみです!!
しっかりと隙間なくかけてください。
特にパールのストーンは表面が剥げていくのでしっかりとトップコートをかけます。
斜めに人魚の鱗
去年に引き続き人気があるのが斜めバージョン!!
ベーシックなデザインを一回された方がされることが多いです。
大人っぽく仕上がります。
人と同じは嫌という方はこちらがいいかもですね!
巻貝風も人気です。
お爪の長さによって使い分けてもいいと思います。
ストーン無しの人魚の鱗
根元にストーンを置くことが多いですが、無くてもかわいく仕上がります。
あまり目立たせたくない時はストーン無しはいいですね!!
遠目から見るとデザインしていないように見えます。
会社勤めの方など、こっそりとネイルをされている方にオススメです。
フットにも人魚の鱗ネイル
フットジェルでも人魚の鱗ネイルは人気です!!
ちょっと派手目なカラーにも挑戦しやすいフットなら色々と楽しめます。
海をイメージしたようなデザインが多くなるので、ブルー系を使いたいけどハンドは仕事的にNGという方はとても多いので、フットでオススメしてください。
シンプルにも派手にも使える万能デザインですよ!
今年の夏も大活躍です。
香川県丸亀市にある
『大人の空間』ネイルサロンVivant

住所:香川県丸亀市郡家町3150番地1 G・PLAZA 1F
こちらからどうぞ⇒Google map
電話:080-1997-1116
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@は、下記から追加してくださいね

お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
✉メール: vivant.nailadz@gmail.com