色々ある『レオパード柄』


一言でレオパードといっても色々なデザインがあります!!
色々な形のレオパード柄をご紹介していきます。
スタンダードなレオパード
こちらのようなレオパード柄は割とよくある一番スタンダードな形ではないでしょうか??
カラーもブラウン系が定番になります。
一つ一つのがらをすべて同じ大きさで描くのではなく、大きいのや小さいのを作るのがポイントです!!
最後に隙間に縁取りしたカラーで点々と入れます。
一つ一つの柄も違う模様に描いてくださいね!
部分的に入れる
スタンダードな形のレオパードを部分的に入れています。
また見え方が違ってきますね。
レオパードは結構かっこいい系のネイルに仕上がりやすいですが、カラーやデザインの入れ方でガーリーに仕上げることも出来ます!!
ラメを使ったレオパード
レオパードの形はスタンダードなのと同じですが、ラメを使って描いています!!
ラメを使うとまた印象が違って見えます。
派手目なデザインを好まれる方にピッタリです。
使うラメのカラーによっても印象は変わります。
もっとシンプルに仕上げたい場合はシルバーを使ってもかわいく仕上がるのではないでしょうか!
かすれたようなレオパード
かっこいい印象になるこちらのレオパードの描き方も人気です。
ブラックを使っているのでよりカッコイイ印象になっています。
ニュアンス系のデザインをするときにも合うレオパードですよ!
写真はシルバーの箔を使っていますが、普通にカラーを使っていいですよ。
枠だけで描くレオパード
通常2色を使って真ん中にも色を入れますが、あえて枠だけで描いてあるレオパードです。
メタリックジェルを使って描いています。
枠だけのレオパードもかわいくて個人的には一押しです!!
これからはどんどん寒くなる季節なので、ブラウンやブラック系がオススメですが、暖かくなる季節にはカラフルなカラーを使って描いてもかわいいですよ。

お客様によっても好みが違うので色々なバージョンで練習してみて下さいね♪
香川県丸亀市にある
『大人の空間』ネイルサロンVivant

住所:香川県丸亀市郡家町3150番地1 G・PLAZA 1F
こちらからどうぞ⇒Google map
電話:080-1997-1116
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@は、下記から追加してくださいね

お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
✉メール: vivant.nailadz@gmail.com