未分類

気になったので詳しく調べてみた!!~ヘアドネーションについて~

ヘアドネーションとは?

ヘアドネーションヘアドネーション
最近ご来店のお客様が立て続けにショートカットにされていて、聞いてみると“ヘアドネーション”をしたとおっしゃっていたのでヘアドネーションについて調べてみました!!

ヘアドネーションとは、髪の毛を寄付するボランティアです。
寄付された髪は、人毛100%の医療用ウィッグの制作に使用されます。
小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症など様々な理由で髪の毛の悩みを抱える子供たちにウィッグを無償提供することができます。

もともとはアメリカの団体Locks of Loveなどが行っていた活動で、日本では2009年にNPO法人Japan Hair Donation & Charityが活動を開始したそうです。

当初は認知度の低さから髪の毛の寄付が少なく、最初のウィッグを提供するまで4年を要したが、水野美紀や柴咲コウなどの有名人が参加したことにより認知度が上がり、寄付が急増したそうです。

寄付する髪の毛は、原則として31cm以上の長さが条件です。
この「31cm」という中途半端な値の由来は、もともと米国で「12インチ(=30.5cm)以上」が基準とされ、それを日本でメートル法に換算したためとされているためです。
ただし、発祥元のひとつであるLocks of Loveでは2021年現在、12インチではなく「10インチ(=25.4cm)以上」を受け入れ条件としているそうです。

なお、女児向けのウィッグを作るためには31cmよりもさらに長い髪を必要とするため、受入先の中には、31cmちょうどですぐに切らずに、もっと伸ばせる人は伸ばしてから寄付してほしい、と訴えている団体もあります。

カラーやパーマをした髪でも大丈夫

軽く引っ張っただけで切れてしまうなどの極端なダメージがない限り、白髪カラーリングした髪パーマをあてている髪、昔切った髪の毛でも寄付ができます。
老若男女どなたでもできるボランティアです!

こういったところも参加しやすい理由かもしれないですね。

ヘアドネーションの参加の仕方

ヘアドネーションヘアドネーション

賛同している美容院でカットしてもらう!

美容院でカットしてもらうのが一番参加がしやすい方法だと思います。

賛同している美容院の検索が出来るサイトがあったのでリンクを貼っておきますね!
丸亀にも賛同しているサロンがありますよ。

https://www.jhdac.org/search/

自分でカット出来る場合は、サロンに行かずに自分でカットしてもいいみたいです。
ただし、条件があるのでしっかりと条件をクリアした状態でカットされたものを送付する必要があります!!

ヘアドネーションの前に守ってほしい3か条があります。

(1)切った髪が31cm以上あること。
(2)完全に乾かしてあること。
(3)切り口をゴム(輪ゴムも可)でしっかり束ね、同じ人の髪をまとめてあること。
これらの条件を全て満たせば、準備完了です。

カットした髪の送り先は、Japan Hair Donation & Charity(通称 JHDAC ; ジャーダック)が、日本で唯一ヘアドネーションを行っています。
ドネーションする髪の毛は、JHDACの事務局ヘアドネーション係宛てで送ります。
宅急便でも普通郵便でも送付可能です。

ヘアドネーションというのがあるのは知っていましたが、どのくらいの長さが必要なのかなど細かい所までは知らないことが多かったです。
お客様のおかげで知ることが出来ました。

 

感染予防対策感染予防対策

当サロンで行ってる『感染予防対策』 👈 こちらをクリック

ネイルサロンVivant

住所:香川県丸亀市郡家町3150番地1 G・PLAZA 1F
こちらからどうぞ⇒Google map

電話:0877-35-9001
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
定休日・時間外
は → 080-1997-1116
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

LINE@は、下記から追加してくださいね

お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。

Web ネイルサロンVivant

image image

お客様の声

Instagram

メール: vivant@wish-vivant.com
宝石赤美コンシェルジュ

宝石赤ネイルアドバイザー&スクールホームページ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です