何もかも値上がり

香川県丸亀市にあるフェイシャル人気&結果重視のSalon de WISH
(サロンドウイッシュ)です。

変わってきたというお話と遺骨の考え方に
ついてになります。
.jpg)
葬儀屋さんも値上がり
4年前に父が他界、そして2月18日に母が他界となりました。
4年間の間に、葬儀社も値上がりしていました。
コロ中なので、どこも家族葬で小さくなっているので
親戚も呼ばなくなって、ほんと~に家族だけの葬儀になってきてる。
昔みたいに、豪勢にする葬儀と違って盛り籠や花も最低限
父が他界した時は、コロ中ではなかったのですが
親戚がいつの間にか、来ていたという…
何故か???従妹までもが
従妹は、20年も逢ってません。
これも昔の人(75歳以上の)は、来てくれてから行かないととか
そういう考えなのです。
今は、昔と違い仕事上もあるので家族葬に切り替えも多くなってきてます。
親・兄弟・祖父・祖母に関しては、行っても
叔父・叔母で行くのももう無いに等しいのではないでしょうか???

三谷家私はさせてもらいます。
.jpg)
といいました。
仕事上、私の仕事が終わるのは21:00過ぎでもありますし、
法事など、親戚を呼んでまでする時間もなく
家族だけでお寺さん呼んでする方が、ロスタイムもなく終われます。
逆に気疲れになりそうで…
4年前の葬儀と先日の葬儀では、花代も値上がり

¥20,000も違っていたという( ;∀;)
お棺・写真入れの額もカラフルになって、お棺には畳が引かれているのです。
日本人ならではの畳でしょうかね。
そのまま置くより居心地をよくってこともあるとは思いますが…
故人の写真は、最先端
1㌢の大きさでもキチンとピンボケせずにできるようです。
他界した時、写真を探すのに一番苦労します。
すぐに見つかればいいのですが、母は何故かどこかに仕舞いこんでいた様子
仕方なくマイナンバーカードの写真で今回は作成してもらいました。
顔だけでも、合成ってわからない感じの出来上がり
服も和装・洋装など選べて
最も凄いのが帽子までかぶせることが可能( ゚Д゚)
母の場合は、最後まで女性であったので
オールピンク(薄ピンク)でしました。
ピンクの服は着たことない母でしたが、可愛く女性で
父とまた再開をと想い
葬儀屋さんとの打ち合わせなどの注意点
葬儀になると、悪露耐えることもあるかと思いますが
自分の芯はしっかりもって下さい。
いわれたままに返事していると、いつの間にか加算になり
総額が上がります。
私が葬儀した、讃岐セレモニーさんはそういうのはなく
逆にこうするとこう値段になり、親切に対応でした。
最後くらいとは思いますが、葬儀もかけるほど
何百万にもなりますので、故人が喜ぶくらいが一番かと
私は思います。

いいと思ってます。(笑)
お寺も値上がり
納骨堂もプラス料金になり、残りの遺骨は合同の中に入れてもらうのですが
3倍の値段に((+_+))
コロ中、廻りめもされる方が減ってきたのもある感じですね。
廻りめは平日の午後18:00が多いそうです。
私は帰宅も遅いので、廻りめはなしにしました。
その分、毎日手を合わすことはしていればと思ったのです「。
遺言
今回、両親が亡くなったことで遺言を作っていた方がいいかと思いました。
お金のことでなくです。
私の場合
- どこに通帳があるか
- 保険の証書
- 金庫の暗証番号
- 会社の閉鎖届け
- 会社関係の書類・通帳・印鑑
突然死・交通事故でいつどうなるかってこともあります。
遺言でもどこに置いてるか家族にはわからないので、公正役場で作成し
私が亡くなった時は公正役場にいけばいいってことを伝えておけば
大丈夫かと思ったのです。
会社関係は、家族にもわからないのでこれだけはしっかりとしておかないと
と思いました。
遺言は、日付が新しい方が優先なので
5年~10年に見直しもいいかもですね。
公正役場で作成した遺言書は、法的にもなるので安心
詳しくは解説してくれています👇
遺骨の考え方

故人をお墓に埋葬がほとんどですが…
ここ数年前から『墓じまい』という風になってきだしてるのです。
先祖代々のお墓も、現代ではお墓をみることもなくなりつつあることで
墓じまい

毎月行ってます。
かれこれ19年
.jpg)
先祖に感謝は必要
商売しだした(個人)時に、このように言われ毎月お墓参りです。
お墓も私の代まではみれても、息子の代は難しい
両親もお墓はいらないと話もしていて、仏壇は今風の仏壇でリビングにあります。
皆が集まるところに
遺骨は納骨堂
今回、四十九日法要後に納骨堂に父と一緒になります。
遺骨がダイヤモンドに
これって凄いって思いました。
遺骨の300~400㌘で炭素を抽出してダイヤモンドにしてくれる。
遺骨だけでなく故人の髪の毛でもできるようです。
遺骨ペンダント(遺骨を砕いて、ペンダントにいれる)ってのがありますが
ダイヤモンドになる技法
遺骨の量が少ない場合は、思い出のものから炭素を抽出もできるらしく
かなりの最先端
製作依頼から、半年間はかかるようです。
価格はサイズ(石のみ)により、¥500,000~
アクセサリーにする場合は、別途価格
TVで紹介されていた時は、お父様の遺骨をダイヤモンドにしてました。
孫を可愛がっていたので、外に遊びに行く時にそのダイヤモンドを
持って一緒に遊んでる感じをって
こういう考え方も1つということですね!
四十九日まで、私も考えてみよ~っと
遺骨をダイヤモンドに
アルゴダンザ| 【遺骨ダイヤモンドをスイスで製作:アルゴダンザ】 (algordanza.co.jp)
ライフジェムジャパン|遺骨ダイヤモンド・遺灰ダイヤモンドの製造 (lifegem.co.jp)
遺骨や遺灰からつくるメモリアルダイヤモンド – TOMONi (towani-tomoni.com)
※ペットの遺骨もできるそうですよ(#^.^#)
blog内での表記価格は、税込価格となります。
毎月1日キャンペーンblog更新
毎週月曜日は、ネイルサロンVivantブログ更新
毎週金曜日は、Salon de WISHブログ更新
サロンご予約前
新型コロナウイルス感染拡大防止に対する政府基本方針発表にあた
・発熱または咳の症状がある方、ご体調のすぐれない方
・感染者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
・2週間以内に海外への渡航歴がある方
新型コロナワクチン接種後のご予約について
●新型コロナワクチン接種後1週間以上経過し、副反応(頭痛・発
ない場合のみご予約可能となります。
●接種後、副反応があった場合は反応がおさまり1週間以上経過し、お医者様への確認を
取っていただいた上でのご予約をお願
ご予約の変更については迅速に対応させていただきますので、恐れ
お願いいたします。
また、お客様の健康状態に
お客様みなさまに安心して施術を受けていただくため、
ご理解、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
当サロンで行ってる『感染予防対策』 👈 こちらをクリック
最新感染予防対策は 👈こちらをクリック
Salon de WISH
住所:香川県丸亀市郡家町3150-1 G・PLAZA 1F
バイバス11号線、スシロー様の交差点を南に真っ直ぐ行くと家族葬の花水木さんの向いのテナントにあります。
こちらからどうぞ⇒Google map
電話:0120-482-690
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
定休日・時間外は → 080-1990-7450
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

LINE@は、下記から追加してくださいね

お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
Webサロンドウイッシュご予約
